☆子どもたちが『楽しく学ぶ小さな教室』☆
大田区馬込の自宅マンションにて開講しております
スクラッチコース
講座は1回50分で月2回、教材をとおしてプログラミングの基礎を学びます
子どもにも理解しやすいプログラミングソフト「Scratch」
Scratchは初心者が構文の書き方を覚えること無く、ビジュアル的にプログラミングを組むことができます。

マインクラフトコース
※マインクラフトコースは2023年9月末での終了に伴い新規受付を行っておりません。

タイピングを学ぶこともできます
毎回、タイピングゲームを活用しながらタイピングの基礎を習得していきます

少人数で授業を行います
個人のペースに合わせてしっかり知識が身につくようサポートします

松長 浩二
小学生の息子を持つ講師が教えます/ カインド・マネーエデュケーション代表 ・ けいはんなキッズプログラミング協会認定講師
小中学生を対象にScratchの講師をしています
以前、子どもの教育関連の研修に参加した際、Scratchに出会いました。その後、けいはんなキッズプログラミング協会に参加、Scratchの基礎や指導方法を学び、プログラミング教室を開講致しました
今後は子どもたちが、より豊かに育っていけることを目標にプログラミング教育で支援していきたいと思います

タブレット教材やワークシートを使って学びます
ワークシートをみて実際にプログラムを作成してロジックを理解、練習問題で理解を深め、積み上げ方式で知識や考え方を習得して頂きます
受講料につきまして
「スクラッチコース」になります。
開講場所のご案内
最寄駅:長原駅から徒歩10分/旗の台駅から徒歩15分/馬込駅から徒歩13分/
バス停:夫婦坂から1分/貝塚坂から1分
大田区中馬込1丁目の自宅マンションにて開講しています。
お問い合わせ及び無料体験の、お申込みの際に教室の住所を、お伝えしております。
無料体験申し込みフォーム
平日の受講時間内で無料体験を承っております。(水)スクラッチ 16:10~